スマホ同好会の女性班は2022年5月に発足した。
男性班が2020年11月だからまだ歴史は浅い。
ところで先日8月25日の例会の事である。
私がスタートの合図を宣言しなかったので、日常生活の話題を楽しく話す時間がかなり続いた。
皆楽しそうだ。
そんな時間の大切さは私も理解しているつもり。
40分も続いただろうか、「それでは、。」と、ようやくスマホ関連の話題に入った。
例会はだいたい「何か分からない事は?」と尋ねてテーマが決まってゆく。
だから結構難しい問題もある。
今回は「キャッシュとかクッキー」云々。
私も以前調べて対策を話したが、とネット検索する。
その間みんなは私の回答を待たずに自分たちで「ああだ、こうだ」と話している。
自分達で調べたり経験をなぞっている。
そして、私が調べた事を板書して説明している間もそれを試している。
画面が違う、とか出てこないと言いながら操作している。
受け身では無い。
それから「Gメールアプリ」や「LINE」の操作画面や便利機能の話になった。
これらも受け身では無くて自ら探す。
「前からこうだったかな」と思い返す。
私が気が付かないだけだったか、それとも進歩したのか?
それからスマホ教室と勘違いしている知人の話題が出た。
そのやり取りを黙って聞いていたがなるほどと思った。
初めはみんな「教室」感覚だったけど、今はみんなが「同好会」だと認識していると分かった。
これは進化だね。
コメントをお書きください