色々なIT機器を使っていると、端子やケーブルの規格が変化(進化)して知識が追いつかない。
先日、当サークルの一口メモとして「充電器とケーブル」について投稿したが、とても語り尽くせない。
特にケーブルは分かりにくい。
せっかくPD(Power Delivery)という急速充電規格の充電器を購入しても
ケーブルがPD対応で無ければ急速充電出来ない。
だから安いケーブルに飛び付くのではなくSpecを確認しなければならない。
また、データ転送速度も同様な事が発生する。
最近は20Gbps対応もあるから、USB-C端子がその規格ならばケーブルも合わせる必要がある。
20Gbpsの1/5の480Mbps等と小さく表示されて気が付かない事があるから要注意です。
普通の操作ならば大きな差ではないかもしれないが、動画等を転送する時は処理時間の差は大きい。
コメントをお書きください