· 

21/3/25 マイナンバーカードのスマホ申請のサポート

妻の友人Yさんが突然訪れた

スマホでマイナンバーカードの申請をしていたが、その途中で操作が分からなくなりサポートを要請された

Yさんは近年夫をガンで亡くし独身の娘さんと二人で暮らしている

娘さんにサポート受ければ簡単に出来るが、娘さんも仕事があり何かと多忙で面倒な様だ

それで一人でやろうとしたのは素晴らしい

 

私の所に来た時には既にwebサイトで途中まで進んでいた

申請書ID(半角数字23桁)の入力で途中から入力出来なくなったとの事

 

通常はフリック入力しているので途中で全角数字を入力してしまいその後入力出来なくなった様だ

 

キィーボードを日本語入力(フリックのみ)から英語に切り替えすれば良いのだが

切り替え途中で日本語入力(ローマ字)があり戸惑った様だ

 

普段から半角と全角を使い分けていると簡単な事だが通常のLINEやメールでは意識していない

テキスト入力は何となくやり始めて何となく出来る様になるが、

逆に詳しく使い方を知らずに過ごして無駄な事をしてるケースが多い

 

今回は、設定アプリからキィーボードの登録を一部変更して使い勝手を変えた

 

それから申請サイトにメールアドレスを登録する

するとこの登録メールアドレスに通知が送信されてくる

 

これも普段からアカウント作成等を経験していないと、次に何が起こるのか分からない

メールアプリを開き通知の確認する操作に入れない

 

通知には申請者専用webサイトにアクセスするURLがあるのでそれをクリックする

 

それから顔写真を登録する

Yさんはちゃんと写真撮影して用意していた

しかし写真のチェックポイントの明るさ等は良いがバランスが悪いのでトリミングした

これらもアプリを移動するのに不慣れだと元に戻るのに戸惑う

 

写真を編集して確認してダウンロードのアイコンをクリック

 

その他の申請に必要な事項を入力する

これらは簡単だが一人で操作していると不安になる

 

全てを入力して確認画面で間違い無しを確認して送信する

次にメールで申請が完了した旨のメールが届く

これで無事に完了だ

人のサポートは上手くいった時の笑顔がご褒美だ

 

ある程度スマホを使い慣れていても、アプリ購入、会員登録、キャッシュレス決済等を経験していないと公的なスマホ申請は面倒に感じる

かなり丁寧にガイドされているが、ガイドを見て言葉を理解して判断しその通り適切な操作をするのは大変だ

ITリテラシーはパソコン、メール、インターネット、携帯電話、スマホとどの様に付き合って来たかが問われる

それぞれと順番に恋人の様に付き合って来ると100点だが、どれかと疎遠だと次の付き合いが上手くいかない

初恋で直ぐに結婚するラッキーな人生が少ない様に、順番に辛酸を舐めてようやく辿り着くゴールかも知れない