· 

21/7/1 カード支払いで戸惑った

イオングループのお店で買い物をした

一人で行きカードを使うのは初めてで

驚き呆れた事を書く

 

簡単な買い物だから一人で行く

妻がいつも使うカード(オーナーズカードとイオンカード)を2枚持たされる

オーナーズカードはポイント付与される様だ

買う物をレジでチェックしてもらい、

その奥の単末でセルフレジをする

 

大きな単末に向き合うと、

何か二箇所が点滅してる

私の様なオーナーズカード所持者の為に「オーナーズカードを持ってる人はこちらを押す」とある

これでもう間違えた(ミス1回目)

 

訂正して

カードを【スライド】して読み取る(読み取り方式1)

次に支払うカードを選択する

選択して【スライド】して読み取る(読み取り方式1)

 

これで会計が進むと思うが、

支払い方法を三択せよと表示される

「ポイント」「WAON」「クレジット」

そんなの聞いてない

分からず「WAON」を選択すると

今度はカードを読み取る様だが

分からず店員さんに聞くと、

センサーの上に【置く】様だ(読み取り方式2)

そして残金0と表示される(ミス二回目)

 

もう一度「クレジット」を選択する

今度もどうしたら良いか分からない

店員さんに聞くと、

カードを【差し込む】場所を教えられる(読み取り方式3)

これでようやく会計処理が進み少し経ってレシートが出て来て完了した

 

しかし、大勢のお客さんは皆ミス無しで会計処理を済ませている

良く間違わずに操作していると思うが、逆にこのお店に慣れたら別のお店で違う方式を覚える気にならなくなるのではと思う

 

私は自分がITリテラシーは高いと思っていたが別な世界があった

例えばコンビニのATMでもPayPayの現金チャージで使う時には戸惑う

店員に聞くとインターホンで操作を教えてもらえると分かるが最初は操作画面に向き合って戸惑う

 

とにかくお店毎に機械や操作方法がバラバラでどの様にするかは、まず説明を聞かなければならない

それはそのお店だけで他のお店には応用出来ない

 

こんな事だから日本はデジタル後進国に落ちぶれると思う

 

利用者ファーストになっていない

事業体がそれぞれの我欲で囲い込みばかり考える

 

狭い国土でシノギを削っているから、

何か新しい事を打ち出すと

他が直ぐに真似をする

どうにもならない国民性が支配している

 

しかし、会計処理は何とかして欲しい

現金を出来るだけ使わない様にしたいが、

支払い方法でミスする恐れがあって現金を持ち歩かない訳にいかない