· 

'19/12/12 日本の人口減、予想を超える急ピッチ

少子高齢社会に拍車がかかって来た。

一方で、日本は賃金が上がらず購買力が低下し、色々な商品の価格が世界最安値となる体たらくだ。

過ごしやすいなどと喜んでる場合では無い。

負の循環にハマり抜け出せなくなっているのだ。

両者は強く関連している。政府の適切な対応策が求められる。

 

(以下は、北野幸伯氏のメルマガから)

日本の歴史上、出生数が最高だったのは1947年です。この年に生まれた子供は、269万人!

第2次ベビーブームの1973年、出生者数は209万人。この年の出生率は2.14。

以後46年間(!)にわたって、日本の出生者数は、右肩下がりで減少しつづけています。

そして、今から3年前の2016年、ついに出生者数は100万人を割り込みました。この年は、97万6979人です。100万人割れは1899年以降はじめてということで、大騒ぎになりました。

しかし、これは、「悲劇のはじまり」に過ぎなかったのです。

こちらをごらんください。

《2019年出生87万人下回る見込み 衛藤少子化相「深刻な状態」

衛藤晟一少子化対策担当相は10日の閣議後記者会見で、2019年の出生数が87万人を下回る可能性があることを明らかにした。

1899年の統計開始から初めての90万人割れで、21年と見込んでいた想定より2年早い。

衛藤氏は「深刻な状態として強く認識している」と述べた。》

「100万人を割った!」と騒いでいた3年後、今度は90万人を割る。

2019年の出生者数は、ここ120年間でもっとも少ないのです。

このままいくと、日本の人口、2050年には1億人をわります。

2100年には5000万人を割り、今の韓国レベルになります。

(中略)

その後も増えていく保証はなく、いったいどこまで減りつづけるのか誰にもわからない。

そして、政府は愚かにも「移民で人口を増やそう」と考えている。

(中略)

ちなみに出生率は政策で増やすことができます。

私が住んでいたロシアの出生率は1999年、1.16でした。

しかし、その後「母親資本」(マテリンスキーカピタル)制度によって、激増。

2015年には、1.75まで増えました。