· 

アラームの不思議

昔からスマホのアラームはよく使った。

電車で乗り過ごさない様に到着時刻の3分前に鳴るようにセットして置く。

重要な会議にもセットした。

リタイアしても使う事がある。

今は妻の送り迎えが一番頻度が多い。

しかし、不思議な事にその直前に気が付いて実際に鳴ることは少ない。

この反応の仕組みはどうなっているのだろう。

潜在意識が働いているのか?

タイマーをセットしないで、記憶に頼ると失敗する事が多い。

その時間になっても他の事に関わっているからだ。

体内時計が働くには何か引き金がいるのかもしれない。