昨夜カード会社から「不正利用の疑いがある為利用を制限しました」との通知が届いた。
前回は私自身のカードで今回はファミリーカード(妻使用)の分だった。
どれどれと確認すると、
利用先 Visa加盟店
利用金額 26,410円(65,000.00HUF)
とある。
通貨の単位がHUFで不明。ネット検索するとハンガリーの通貨だった。
前回は自分の利用を確認するのに手間取ったが、
今回は簡単に「利用していない」と判断出来た。
カード会社だって容易に疑い利用停止にするだろう。
これから判断するとこの犯罪者はランダムにカードNoを発生させ何らかのパスワードを組み合わせて使用したのだろう(直ぐに利用停止になる事は織り込み済み)
私は直ぐにアプリで利用明細の翌々月まで支払い分を確認して類似被害のない事を確認して、
利用停止の手続き(簡単)を取った。
間も無くカード会社からメールが届き、カードの停止と再発行を行うとの事。
こんな事に慣れたくは無いが、やはり経験は強い。
コメントをお書きください