ネット通販で失敗しない為には要領がある。
私はAmazonを良く使うので商品レビューを必ず確認する。
後は評価件数で販売実績を確認する。
汎用品はそれなりに実績あるメーカーを選択する。
少し高額になるとYouTubeの商品レビューをチェックする。
これはガジェットの場合はフォローしている人の評価が信頼出来る。
これで殆どミスが無いが、Amazonのレビューは少しおかしいと感じる事も多い。
特に中国メーカーはサクラ(偽装)で高得点にしている事が多い。
そんな時は、「桜チェッカー」と言うサービスを使う。
ネットで検索すれば無料で使える。
この検索窓にAmazonの商品URLを貼り付ける。
すると直ぐに評価が表示される。
4点が1点になる事も珍しく無い。
件数が500件の商品でもそんな事がある。
これは最後の確認にすると安全だと思う。
コメントをお書きください