· 

'20/8/4 芝刈り機を研ぐ

昔、この家を建てた時に、狭い庭を作り芝生を植えた。

最初は芝刈り機を買って手入れもした。

しかし、転勤等で人に貸し、7年程留守にしたので、戻って来て妻が芝生らしく戻すのに手間取った。

芝刈り機は手入れも無しで妻は使っていたが、芝を刈るよりも倒している感じだった。

あまりに酷いので刃を研ごうと先日ヤスリを買って来た。

昨日は曇り空で頃合いが良しと重い腰を上げた。

刃をゴシゴシ研ぎ、回転刃と下刃の噛み合わせを調整した。

そんなに面倒では無く調整出来る。

右左を噛み合わせの具合いを見ながら調整ネジを回す。

頃合いを見て立ち上がる。

イテテテ!腰が固まった様で伸びない。昔から腰が弱い。

そしてハンドルを付けて芝刈り機を押してみる。

草を切ると少し重い、噛み合わせが硬すぎる様だ。

再度噛み合わせを調整して押すと芝生が勢いよく切れる。気持ち良い。

少し自慢げに妻に渡す。

 

さてそれからだ。午後になり腰が痛くなる。

たった1時間ばかり座って作業しただけなのにと情け無い。

一日経過したが、湿布薬の効果はまだ現れない。

慣れない事はするものではない。