iPhoneを13年使い続けている私が、本格的に使う目的でAndroidスマホを入手しました。
3台目のAndroidスマホですが、今まではサークル使いの為だったので
どの様に操作すれば良いか探る為という感じでした。
今度は違います。
慎重に機能と使い道を探りました。
結果、Google Pixel8aです。
iPhoneで充分に満足してるのに何故か?
実はMac(パソコン)を使うので、iPhoneから離れられずにいました。
つまり、Androidの進化を横目で見ながら試せない呪縛状態だったのですが、
それから逃れたくなりました。
iPhoneが高くなる一方で、Androidはリーズナブルなモデルも多くなってます。
4月5日に届いたばかりですが、非常に好印象です。
まだ充分な評価は出来ませんが、使い易いですね。
操作性が良くてバッテリー消費が少ない。
まだアプリのインストールを控えているので無駄な消費をしていないのでしょう。
Androidで閲覧を中心に使い、コンテンツ制作にiPhoneを使うのは正解の様です。
(その2に続く)
コメントをお書きください